福井マラソン2012ハーフの部で100分切りにチャレンジ!
- 2012/10/07
- 個人的なブログ記事
本日2012年10月7日は、福井マラソンの日でございます。今回も去年同様にハーフマラソンに出たのですが1つ去年と違う事があります。それは『29歳以下の部』最後の年でございます。
今年は去年と違って、いろいろやることがあって(言い訳)、去年ほどの練習ができてません(去年の福井マラソン記事)。でも上の順位を狙うなら、ちょっと甘めの29歳以下の部でがんばるしかありません。さて今回もがんばるとするか。
福井マラソン2012まとめ
朝の8時頃に福井市中央公園
福井マラソンのスタート地点は、この中央公園の近くですのでココで仲間と合流でございます。やはり近年のマラソンブームで相変わらず人が多い。
会社の団体で出る人も多いし、学生軍団も数多く見られました。たまにこうやってみんなでエントリーして走るって楽しいよね。
8時45分スタート地点に移動
さて隣の人(友達)はおいておいて(笑)
スタートの15分前に移動開始です。この瞬間がドキドキするんだよな。なんか今から祭りが始まるようで悪いドキドキではなく楽しみなドキドキ。
何回出場してもこのドキドキ感はいいものです。ちなみに今回の目標は100分切りです。これは自分にとって相当頑張らないと辛い数字。
福井にもこんなにいっぱい人がいるんだ
この福井で、人で埋め尽くされるほど人が集まるってすごくレアな事なんです。他にこれだけ人が集まるといったら花火大会くらいでしょう。
それほどまでにこの福井マラソンというのは、福井にとってビックイベントなのです。あと詳細は知りませんが福井マラソンってけっこう平地を走るとの事でタイムが伸びやすいらしい。なので地味に記録のでるマラソンコースとして人気があるらしい。
9時2分スタート 水分補給は大切だよ
9時2分にいよいよハーフの部がスタート!今年は9時の時点で22度。しかも天候がよく直射日光です。
去年はけっこう寒めだったのでよかったのだが、今年は暑がりの私としてはちょっとつらい。なのでいつもはほとんどしない水分補給をマメにする事にしました。
水分補給でのワンポイント。今回画像でお見せできてないけど、コップを取る時は上から潰すように持って、振ってもこぼれないようにします。そして飲む時は吸うような感じで飲むと無駄がなくていいらしいですよ(^^)
5キロ地点でタイムは21分11秒
ようやく5キロ地点に到着。ここまでにかかった時間は21分11秒でございます。1キロあたり4分20秒くらいで走った計算になるのかな。
えっとこれは完全にオーバーペースでございます。実は5日ほど前にどのペースで走るとバテやすいのか10キロだけ走って試したのですが、私は一キロあたり4分40秒以下で走ると体力の消耗が激しいという事がわかってました。
でも今日は、29歳以下の部の最後の年でして、わかっていても無理をしたいのです。もちろん辛いのですがこの時点では体力的に、まだ大丈夫。
県立武道館を超えると向かい風がやばい
あとの写真や、動画を見るとわかるでしょう。私の髪がボサボサです。せっかくワックスつけてキメてきたのに(笑)
毎年そうなのですが、この福井マラソンの日の風の強さは半端ない。向かい風が強く体力の消耗が激しい。なので金魚のフンのようにちょこちょこと人の後ろにびっちりついて風を避けるという、大人な走りをしてみました。
福井マラソンは高屋橋を超えてからが勝負
福井マラソンのハーフの部には、高屋橋という大きな橋もコースの一部でして、この大きな橋を超えて、すぐUターンさせるというちょっとした意地悪があります(笑)
アップダウンを一気にさせられるので、この橋を越える頃に体力を消耗してしまって、スピードダウンする方が続出。特にあまり練習せず挑む人にとってはかなりの難関です。ここからが辛い道のりとなる事が多いです。
ラスト6キロで横腹が痛くなる
横腹が痛くなるんて、ホント何年ぶりでしょうか。ここ10年は体験した事がありません。おそらく無理なスピードで走ってきたため横隔膜がビックリしたのでしょう。
十分な練習もせず走るからこうなるのです。自業自得ってやつですね。ラスト5キロから時速でいうと12.5キロ~13.0キロくらいになってしまいました。
でもそれでもタイムを出したいので、集中して無理をして走る事にします。集中しすぎてたせいか、途中に弟がすれ違った時に声をかけてくれたらしいのですが、全然気づきませんでした。
ラストのダッシュもできないくらい苦しい!
もうゴールは目の前!でも無理して走っているせいかラストの猛ダッシュができない!呼吸しすぎで胸が苦しい!
去年とかは、最後の方で何人か追い抜いたのですが、今回はその逆です。このタイムで走ってくる人はさすがに最後のスピードが早い。でも自分なりに気合の走りで無事にゴール。
ビックリするくらい辛いハーフマラソンでした
ゴール直後の写真です。動画を見るとわかるけど息遣いはひどいっすね。だって相当無理しましたから(笑)。あまり練習できてなかったのが悪いのですが、20代最後にいい記録で終わりたかったんですもの。
350mlのペットボトルじゃ少ないよね
福井マラソンのハーフでた方ならわかると思いますが、走った直後支給される飲み物は350mlのアクエリアス。これは毎年変わらないんだよね。
自分で買えばいい話なんだけど、ちょっとこれじゃ少ないなぁ。費用の関係もあると思うんだけど、来年からはもう少しパワーアップさせて500mlのペットボトルを希望します(^^)
勝村和央の20代最後の記録は1時間36分44秒
無理をした甲斐がありました。時間は『1時間36分44秒』で見事100分切り達成です。はぁマジよかった。ホント辛かったけど、この達成した喜びといったら何でしょうね。ホント最高です。アドレナリン出まくりです!
9月の練習距離は75キロだけ
ただ先程の写真を見ると去年のデータがあるのですが、実測データだと去年より今年の方が10秒遅かったんです。ちょっとそれだけは残念だったかもね(笑)。ただ練習量が去年に比べて圧倒的に少ないので参考までにまとめてみました。
練習量
- 今年9月の走行距離 75キロ → ハーフ記録 1時間36分36秒
- 去年9月の走行距離 145キロ → ハーフ記録 1時間36分27秒
距離にして倍違うのですが、タイム的には10秒しか変わりません。たぶんですが今年から走り方を変えたのが効いているのでしょう。あとかなり無理したこともね(笑)。走り方についてはコチラで解説しているので良かったら見てね。
弟は膝を痛めながらも2時間19分でゴール!
走り方を教えてはいたのですが、まだ以前膝を壊したやつが完全に治っていませんでした。どうも最後の7キロくらいから痛みがあったようです。
でも最後ゴールの直前は気合で走り、何人も追い抜いていく姿はかっこよかった!さすが我が弟だ。やるときはやってくれますね。ラスト7キロくらいで膝を痛めたのに2時間19分なら大したものです。
ちなみにこれが今回のマラソンデータ
あえて解説はしませんが、これが今回のマラソンデータです(runtasticのアプリで計測)。スピードを見れば私がどのあたりから疲れていたのがわかるでしょう(笑)
10日ほど休ませてからフルマラソンの練習に入るぜ!
今回、弟は膝を痛めているので10日くらいは完全に休ませる事にしましょう。でも以前痛めた時よりも今日の方が全然楽だったようです。もしかすると走り方講座の効果が出たのかな。もしそうだった嬉しい!
今回はハーフですが、フルマラソンはこの倍の距離。つまり今回のゴールが折り返しポイントでございまして、当たり前ですが、倍走る必要があります。さて何とか走れるよう鍛えあげるとしますかね。
次は11月25日大阪マラソンでお会いしましょう!
次は11月25日のフルマラソンです。都内で走るってのは相当気持ちがいいんでしょうね。しかも今回、真ん中の弟も電撃参戦という事で兄弟三人で走る事になりました。
兄弟三人で走る機会なんて、ないでしょうから、この時ばかりは弟のペースに合わせて走ってあげる予定です。兄弟三人でゴールできたら最高でしょうね。完走できるよう弟達、ちゃんと練習しろよー!
スポンサードリンク