初めての新型タント(2014)カーオーディオ取付けのためのセンターコンソール取外し方法
- 2014/06/18
- 日用品
私は福井に住んでいる。そして福井での主な交通手段は車だ。一家に1台とかではなく、1人1台ってのが基本だ。みんな金持ちとかではなく車社会だとこれが普通になるのだ。ただこれだけ車を利用するといっても私は車の事は何もわからない。ホント無知である。
実は今年、新型タントを購入したのだが、カーオーディオを一切取付けず、何もなしで受け渡ししてもらった。その理由は一つ!自分でカーオーディオ取付けを行いたかったから(安く仕上げたかったから)。というわけで本日から初めてのカーオーディオ取付け篇いってみたいと思います。
センターコンソール取外し編
カーオーディオを買ったのさ FH-780DVD
今回購入したのは、人気の高いカロッツェリアの「FH-780DVD」というモデルのカーオーディオ。これ一台でDVDやCDの再生はもちろん、iPhoneやiPodななどからも音楽が再生できるようになっている。
とにかくあれだ、私は車の事さっぱりわからないので車好きな複数の友人に聞いたりしたところ今回の「FH-780DVD」はいいぞって回答が多かったんだよ。ぶっちゃけカーナビいらねーし、オーディオだけだったらこれコスパ優れているらしい。
ここに取付けできるらしい
最近は結婚式などもありバタバタしていた。というわけで車を納車してもらってから一ヶ月ほどこの状態が続いておりました。いい加減になんとかしないと。いろいろ聞いてみるとけっこう簡単に取付けができるらしい。さてここで問題なのが、カーオーディオ取付け経験ゼロのヤツにも取付けができるのかという事だ。
キットが必要になります
カーオーディオ本体を購入しておけば、そのまま取付けできるかと思っていた私。でもどうやらそうじゃないらしい。それぞれの車に適合した取付けキットが必要になるとのこと。というわけで今回の新型タントに合うであろうカーAV取付けキットを購入してみました。
こちら気になる価格は約4000円。けっこう立派な価格ではあるがこれがないと取付けが出来ないらしい。
取付け説明書キター
先ほどのキットの説明書を見ると、タントフロントにあるセンターコンソールの取外し方法が書いてある。えっなんか簡単そうなんだけど!さっそく取外しにかかりたいと思います。
ショートを防ぐためバッテリーのマイナスを取り外す
まず最初にこれだ。車のバッテリーからマイナス側を取り外して下さい。これで適当に配線を触ってもショートする事はなくなる。
Bにセット
うーんこれは何のモードなんだろう。なんかタントにはドライブモードなどだけではなく「Bモード」が存在する。これってのが何なのかわからないけど、とにかくカーオーディオを取付ける時には「B」にセットしてくれ。ちなみにこれは私が右手で押しているボタンを押さないと動作しない。
ネジを取り外す
よしさっそく本格的な作業に入るぜ。まず最初に握りにあるネジを取外しましょう。
スポンと取っ手が外れる
ネジをとったあと、取っ手を手前に引くと簡単にはずれる。何も怖がる事はない。これでいいのだ。
チカラで外すべし
もうここまできたら簡単だというか、全体的に簡単である。今回の新型タントのパネルはちょっとチカラをかければ簡単に取り外す事ができる。ただ次のように三本のケーブルが接続されている事があるので、注意。
接続ケーブルは一時的に取り外すべし
センターコンソールを取り外そうとしたら、三本のケーブルが接続されているじゃないか。あぁなるほど、これがエアコンなどの制御用通信線になるのか。これはコネクタ式で簡単に取外す事ができる。
取外しキター!
こんな感じでタントのフロントパネルを無事に取外す事ができた!けっこう簡単だったなり!そしてここからオーディオ機器の取付けとなるんですな。
まとめ!タントは簡単だった
今回のセンターコンソール取外しだけど、これって車種によって外し方が違うわけ。それで今回は2014年の新型タントなんだけど、これたぶん簡単な方というか超カンタンだった。手順さえわかっていれば誰でもできるね。
ただ最大の問題はここからのカーオーディオ取付け。みんなが言うにはカーオーディオだけだったら、カーナビと違ってアンテナ接続の手間などないから簡単らしい。さっそく次回カーオーディオ設置にチャレンジしてみるよ。よしがんばるぞ!