巨大机失敗!というわけで無理やり作りなおしてみました

仕事部屋をリニューアルという事で先日「巨大机を手作りしてみた」で紹介したように、ちょーナイスな仕事机を作る事ができた。ちょっと大きすぎるため、たわみが心配だったけど作ってから一週間が経過しても気になるようなたわみはない。

そして机が広くなる事で仕事効率も激的にアップした。ホントにこの机を作ってよかったよ。ただ視聴者さんからいくつかアドバイスがあったのだが、よくよく考えてみるとそのとおり。というわけで本日は巨大机の手直しでございます。

巨大机の手直し工程

完全に真ん中のパソコンがじゃま!

なぜこんな簡単な事に気づかなかったのでしょうか。みてわかるように中心にあるパソコンがじゃまでございます。何にじゃまなのかというと左右に移動するとき。どうしてもこのパソコンが足にあたってしまうので大きく回って左右移動するしかないのです。

机は大きくなって間違いなく使いやすくはなった。でもこの中心のパソコンがなければもっと使いやすい。もっと効率がよくなる。これはなんとかしないと。

パソコンを右端にきっちり収めるぜ

じゃパソコンを右に動かせばいい!という事になるがただ動かしたのでは勿体無い。今現在、机の右スペースは14cmくらい隙間があるわけ。そこにパソコンを入れるには25cmの隙間が必要だから柱などを11cm内側に移動させればなんとかパソコンを右端に収納する事ができる。

ただここで一つ問題が。ちょっと写真を見るとわかると思うが、この机は二段式なのである。よって構造上、11cm内側にもってくると棚がぶつかってしまうので棚をカットしたり柱をカットしたりなど手間が増えてしまう。どうせならカットなしで何とかしたい。

無理やり柱の向き変えてみた

ぶっちゃけ二段目の板をちょっとカットすれば無理やりな技は使わなくていい。でもできる限りカットしたくないのだ。理由は面倒くさいから。というわけで板がなんとか柱と柱の間に入るよう横に向けてしまった。これにより板が柱と柱の間に入る。

ただこのように横にすると、ちょっと構造的に強度が落ちたりするんだよな。でもいい。だってカットが面倒くさいんだもん。

あっ二段目の棚イケた!

ちょっと写真からわかりずらいが、無事に二段目の棚が柱と柱に入った!動画を見ていただくとわかるがかなり適当な手直しでございましたw。では肝心のパソコン本体が入るのか確認してみよう。

パソコン入った!

おぉ完璧じゃないか。これで無駄なスペースなくパソコンが右端に収納できるようになったよ。ではさっそくパソコンなどもとに戻してみよう。

セットアップ完了

じゃーん、パソコンなどセットするとこの通り。本当はプリンターなどもう少し左にやりたかったけどコード長さ不足のため断念。こんどUSB延長ケーブルを買うなどしてなんとかしないとな。でもそれ以外は完璧すぎる。真ん中にパソコンがなくなっただけでめっちゃすっきりしたやん。

楽に左右の移動ができるようになった

真ん中に仕切りがないので、楽に左右が移動できるようになった。これで誰かお手伝いをしてくれている時でもすぐ横の様子を確認できるし、私1人の時でも右でWindows、左でMacBook Proなど簡単に使いわける事ができるようになった。

せっかくなのでもう一つプラス

私の机は木材。よっていろいろオプションを取付けるときに楽ちんなのでありますよ。という事でこの机に必要なものを現在取付中。それがこれだ。

電源タップですー!これがある事でパソコン達の電源をとるのはもちろんだが、何かあった時にちょっと机の下をのぞく必要はあるがすぐ電源を使えるようになった。これも使いやすさを考えると当然ですな。

まとめ!手作り家具は作って完成じゃない

まっ今回の手直しは私がよく考えて作らなかったのが原因なんだけど、基本的に手作り家具ってのは出来て完成ってわけじゃない。やっぱり最初に作ってもいろいろ変更を加えたいって事がでてきたりする。そこでの改造を楽しむのが手作り家具なんでございます。

それにしても、今回は視聴者さんのアドバイスで私の仕事机がいい感じに蘇ったよ。皆さん、いつもアドバイスをありがとう。

スポンサードリンク

この記事に関連するかもしれない記事

blog comments powered by Disqus

HOME

書いてる人

管理人 カズ

えーと、一般人です。至って普通の人です。運動神経はないです。頭もよくありません。でも行動力・実行力があるとは言われます!どうせ短い人生、たくさんの経験をして笑顔で生きたいです!つたないブログですが少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
プロフィール
よくあるお問合せ
商品レビューの依頼について

スポンサードリンク

管理ブログ

月別