自炊に使える!コンパクト裁断機「PK-113」開封レビュー

日本の家は狭い!よって整理整頓というものは絶対必要。そんなわけで整理整頓の一環として私は本などの自炊をしております。ただこの自炊ってのは面倒なんですよ。前に「漫画の自炊方法」ってのを紹介したんですけど、この中にある裁断という作業が面倒くさいわけ。

カッターなどでも裁断は可能ですが、もしこれから自炊をするって方にはその方法はオススメできない。理由は簡単。超めんどくさいから。というわけで本日は、その裁断作業が超簡単になる家庭用のコンパクト裁断機「PK-113」の開封レビューです!

家庭で使える裁断機PK-113レビュー

PLUS PK-113 約21000円

こちらが家庭用の裁断機PK-113でございます。価格は21000円と決して安くはないですが裁断機というと結構高いものなんです。その中ではかなり安い部類に入るのがこのPK-113。ただこれがあると裁断がめちゃくちゃ捗る。よって多く使う人であればすぐ元は取れちゃうでしょう。

A4など決まったサイズでカット可能

今回のポイントとしては、自炊以外にも使う事が可能です。本体を確認するとはがきサイズやA4サイズなど目印があり、それに合わせてガイドがピシャっと固定できるようになっています。何か決まったサイズの用紙をカットする時にはこれ便利かもしれません。

思った以上に軽いチカラでカットできる

Amazonのレビュー欄にも、軽いチカラでカットできると書いてあるがそれはマジだった。ぶっちゃけ手の重みだけでカットできます。それくらい切れ味がいい。これ女性であっても子供であっても扱えるレベル。

裁断面も、そこまで枚数が入らないせいかキレイ。今回のタイプは60枚までカットできるとなっているが薄い紙であれば80枚も問題なくカットできました。

指が入らない安全設計

便利なのはいいが、こういった裁断機で怖いのが怪我。しかも家庭用となると子どもたちが遊んで指を切らないかが心配です。でもご安心下さい。こちら安全設計という事で指がまず入らない。隙間が5mm程度しかなく指が入ろうにも入らないのだ。

そして奇跡的に子供の小さい指の先っちょくらい入っても問題ない。カットする面はこの指ガードから3cmくらい奥に入ったところにある。よっていくらどうがんばっても子どもたちの指が切れる事はないはずだ。これは子供持ちの親なら嬉しい機能。

レーザーガイド付き

ただ安全設計になるとカットする面が見えにくいのも事実。そういう事でこのようにレーザーにてカットする面がわかるようになっている。ただこれで目安はわかるのだが、1mm単位での調整は見づらくわかりにくかった。

替え刃が2500円と安い

また裁断機でポイントになるものがある。それがランニングコスト。やっぱり刃を使うという事で何度も使っていると切れ味が悪くなる事があるのだ。そこで業務用レベルのものになると、その刃が高く、研ぎ直しとかでも何万か費用がかかったりします。

でも今回のPK-113は側面から刃の交換が可能で、交換用の刃の価格が約2500円。こういった裁断機の中では格安レベルのものです。

微妙な調整はちょっと難しい

ただイマイチなポイントとしては、微妙な調整が難しいってこと。A4など決まったサイズにはバッチリとまるが自炊だと本のサイズは様々でA4など決まったサイズでカットする事なんて稀である。

そういった時に、ちょっと固定力がないから気をつけないとずれちゃう事があるんだよな。そこだけは注意が必要。

まとめ!会社でのチョイ使いにも使えるレベル

以前に勤めていた会社でも、こういった裁断機があったのですが長年使っていたこともあり切れ味はわるく切った時の断面も汚かった。でも今回のものは家庭用サイズになりながらも、その私が当時使っていた裁断機より断然使い勝手がいい。

基本的に最大60枚までカットできないというデメリットはあるが、毎日何百枚とカットが必要となる場所以外では、このクラスの裁断機でも問題ないレベルだと思います。もしこれから家庭での自炊、もしくは会社での裁断機の新調にこちら検討するといいかもしれませんよ。

ちなみに私は裁断機として「カール事務器の裁断機」ってやつを持っています。個人的にコイツと比較してみたいので次回はこちら比較レビューの方やってみますね。

今回の記事の関連商品はコチラから購入可能

スポンサードリンク

この記事に関連するかもしれない記事

blog comments powered by Disqus

HOME

書いてる人

管理人 カズ

えーと、一般人です。至って普通の人です。運動神経はないです。頭もよくありません。でも行動力・実行力があるとは言われます!どうせ短い人生、たくさんの経験をして笑顔で生きたいです!つたないブログですが少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
プロフィール
よくあるお問合せ
商品レビューの依頼について

スポンサードリンク

管理ブログ

月別